コンテンツにスキップ

カンボジア空軍

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
カンボジア王立空軍
កងទ័ពជើងអាកាស
創設 1953年
国籍 カンボジアの旗 カンボジア
軍種 空軍
タイプ 軍事航空
任務 航空戦闘
上級部隊 カンボジア王国軍
基地 プノンペン
モットー ការពារព្រះរាជាណាចក្រកម្ពុជា
(カンボジア王国の防衛)
主な戦歴 第一次インドシナ戦争
ベトナム戦争
カンボジア内戦
指揮
現司令官 スオン・サムナン大将
識別
国籍識別標
フィンフラッシュ
使用作戦機
輸送ヘリ Mi-8
Mi-17
汎用ヘリ Z-9
AS350
練習機 L-39C
輸送機 MA60
Y-12
テンプレートを表示

カンボジア王立空軍(カンボジアおうりつくうぐん、クメール語: កងទ័ពជើងអាកាស)は、カンボジア王国空軍組織である。主にカンボジアの領空防空任務や輸送任務などを目的としている。組織創設は陸海空のカンボジア王国軍が再建された時期と同じ1993年6月23日である。カンボジア王立陸軍カンボジア王立海軍と共にカンボジア王国の国防を第一の任務としている。

組織・装備[編集]

カンボジア王国憲法規定上、最高司令官ノロドム・シハモニカンボジア国王である。